ひまわり畑の関西名所2021年おすすめ7選!見頃やインスタ映え口コミ

ひまわり畑の関西名所2021年版おすすめ7選!見頃やインスタ映えな口コミもご紹介!

どこまでも続く一面のひまわり畑は絶好の撮影スポット。

一面のひまわりを見渡せるひまわり畑や走る電車をバックに広がるひまわり畑、ひまわりの巨大迷路など、この夏ぜひ訪れたい関西エリアの絶景のひまわり畑をご紹介します!

インスタ映えな口コミも解説していますので、夏のお出かけ計画やデートの参考にしてみてくださいね!

目次

ひまわり畑の関西名所2021年おすすめ8選!

今回はひまわり畑の関西名所2021年おすすめ8選に加え、インスタ映えな口コミも探してみました!

佐用町南光のひまわり畑(兵庫県佐用町)

見頃 7月上旬~8月上旬頃/本数 120万本

[TEL]0790-82-2521(佐用町役場) 
[住所]兵庫県佐用郡佐用町林崎839周辺 
[営業時間]7月上旬~8月上旬の8時30分~17時 
[定休日]なし
[料金]200円(小学生以下は無料) 
[アクセス]中国道佐用ICより15分
[駐車場]700台(500円)※7月15日~30日のひまわり祭りの期間中のみ

口コミ

ハーベストの丘 ひまわり畑(大阪府堺市)

見頃 8月上旬~8月中旬頃/本数 6万本

[TEL]072-296-9911
[住所]大阪府堺市南区鉢ケ峯寺2405-1
[営業時間]9時30分~18時
[定休日]冬季(12月~2月)までなし
[料金]大人900円、4歳~小学生500円
[アクセス]阪和道堺ICより15分
[駐車場]1800台(無料)

口コミ

万博記念公園(大阪府吹田市)

見頃 8月上旬~中旬頃(場所により異なる)/本数 期間中全体で12万本

[TEL]06-6877-7387
[住所]自然文化園 チューリップの花園 大阪府吹田市千里万博公園10−14
[営業時間]9:30分から17:00(入園は16:30まで)
[定休日]水曜日
[料金]無料 ※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要
[アクセス]
[駐車場]最寄り中央駐車場 合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台)(有料)

口コミ

淡路ファームパーク イングランドの丘(兵庫県南あわじ市)

見頃 7月中旬~8月下旬頃/本数 期間中全体で10万本

[TEL]0799-43-2626
[住所]兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
[営業時間]9時~17時(3月~11月)
[定休日]なし
[料金]中学生以上800円、4歳~小学生400円、3歳以下無料
[アクセス]神戸淡路鳴門道洲本ICまたは西淡三原ICより15分
[駐車場]1000台(無料)

口コミ

滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県日野町)

見頃 7月20日~8月20日頃/本数 7000本

[TEL]0748-52-2611
[住所]滋賀県蒲生郡日野町西大路843
[営業時間]9時30分~18時(最終券売は17時)
[定休日]11月30日までなし
[料金]中学生以上1000円、4歳~小学生600円、3歳以下無料
[アクセス]名神八日市ICより20分、または新名神甲賀土山ICより25分
[駐車場]3000台(無料)

口コミ

五條市上野町ひまわり園(奈良県五條市)

見頃 8月上旬~8月中旬頃/本数 12万本

[TEL]0747-24-4111(五條市みどり園)
[住所]奈良県五條市上野町
[営業時間]8時30分~17時(上野公園)
[定休日]駐車場は水曜日(祝日の場合は翌日)
[料金]無料
[アクセス]京奈和道五條西ICより2分
[駐車場]150台(無料)※上野公園駐車場を利用

口コミ

美浜町ひまわり畑(和歌山県美浜町)

美浜町ひまわり畑
[TEL]0738-23-4902(美浜町役場防災企画課)
[住所]和歌山県日高郡美浜町(町内6カ所)
[営業時間]終日可
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]阪和道御坊ICより10分
[駐車場]あり(無料)

口コミ

ひまわり畑観賞のポイント!

ひまわりの花は全体的には午前中は顔を上げ、午後からは顔を下げる花が多いそうです。

ただ「夕陽とのコラボが綺麗」などスポットにもよるので、開花情報と共におすすめの時間帯も教えてもらうと良さそうです。

開花情報は事前に調べよう!

出掛ける前にチェックしたいのが開花の様子。

どれぐらい咲き揃ったか、もう枯れていないか…。各スポットの公式サイトやブログでチェックするか、直接電話で問い合わせてみましょう。

日焼け対策は万全に!

夏の炎天下での観賞なので、日焼け止めクリームを塗ったり帽子をかぶったりするのはもちろん、熱中症の予防は重要です。

水分補給用の飲み物や、貼るタイプの冷却シートも役立ちそうです!

ひまわり畑の関西名所2021年おすすめ7選!見頃やインスタ映え口コミまとめ

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

うさぎ好きな小学生二児の母。
会社がコンビニフランチャイズ契約をし任される。
店長業務が合わず業務引き継ぎ。
現在はパートで少し働きながら自分の力で稼ぐと決めて奮闘中。

コメント

コメントする

目次
閉じる